ノルウェージャン性格
ノルウェージャンはすっごく人懐っこい性格だったね。
社交的なので他の猫ちゃんたちとケンカしにくくておとなしいよ。
ノルウェージャン は飼い主と遊ぶのも好きで、運動も大好き!
気まぐれな性格ではなくて、温厚で優しさもあるんだね。
攻撃性はあまりないけど、かまってあげないと寂しがったりすねたりするよ。
ただ子猫のころは、遊び好きなので飼い主を困らせるほど活発な性格だったりするんですね~
体重と大きさ
ノルウェージャンは平均体重 がオスで5kgから7kg前後。
メスが4kg~6kg前後なんだね。
大型の猫ちゃんなので、日本の雑種猫、ジャパニーズボブテイルよりも一回り大きいんだ。
こねこ の体重でも150~200g前後と重くて大きいね。太りやすいので肥満に注意しよう。
ダイエットのためにキャットフードも低カロリー食にしたりするといいね。
体重が5kg以上になるとやや太り気味のぽっちゃり。
それ以上は肥満になるから注意だね。
かかりやすい病気ケガ
子猫から5歳ぐらいまでは骨折やピルビン酸キナーゼ欠損症、進行性網膜萎縮があるんですね~。
骨折はケガで、他の病気はまれにかかるという程度でした!
7歳すぎて中年期以降になると、糖尿病や腎臓病、心臓病などがありますよ。
ノルウェージャンの平均寿命は12~14歳ぐらいと言われているので、キャットフードを気をつけましょう。
生活習慣病になるので、肥満も大敵!
ペット保険に入ったり、動物病院で獣医師の指導をうけてもいいですよね
寿命
ノルウェージャンは意外と長生き!
平均寿命が12~13歳前後なんだね。
猫は7歳ぐらいでおじさんおばさん。
10歳すぎるとおじいちゃんおばあちゃんだよ。
猫の寿命 は全体平均で14歳くらいだって。
ノルウェージャン は体が大きくて太りやすいので病気で亡くなることもあるんだよ。
寿命はストレス、病気、栄養や生活習慣などにもよるよ。
ストレスがたまりやすい環境だと長生きしにくいんだね。
糖尿病や腎臓病はどんな品種の猫でもかかりやすくて要注意だよ。
長生きしてほしいなら、動物病院へ行ったりキャットフードを良いものに変えてみるのもいいよね
目の色
目の色はやや黄色がかった茶色が多いですね。他にも緑、青などのタイプもいるんだったよ。
オッドアイといって左右の目の色が違う猫ちゃんもいるね。
北部の生まれなのでメラニン色素が薄くて、青い目など薄い色が多いよ。
金やオレンジなどのカラーバリエーションも。
狩りが得意なので目つきが鋭いねこちゃんもいるんですね 猫の目はキャッツアイともいわれていて神秘的。